令和7年のタイムズ 聖徒タイムズ

聖徒タイムズ第729号(令和7年9月1日(日)発行)

身延大会近づく!全国より聖地に集わん!! PDFにて閲覧できます  日蓮宗聖徒団全国結集身延大会は、昭和40年の結成大会の翌41年の第1回大会以来連綿と開催され、今年は記念すべき第60回をかぞえることとなりました。  聖地・身延山久遠寺において、日蓮大聖人さまにお題目信仰を誓い、報恩感謝の祈りを捧げるために全国の聖徒が集う大会です。  聖徒団旗を掲げ、聖徒一人ひとりの信心を総和の祈りといたしましょう。  ぜひご参加ください。 全国結集身延大会 60年の佳節を寿ぐ祖山に奉ずる雅楽「胡飲酒」 相伝講習会感想文 ...

続きを読む

聖徒団信仰Q&A

聖徒団信仰Q&A〈第51回〉 三界

質問ちゃん問 「三界は安きことなし、なお火宅の如し」というお経文を聞きました。三界とは何ですか?(北海道 70代 女性) お答え上人 三界(さんがい)は、私たち衆生の世界のすべてである欲界(よくかい)、色界(しきかい)、無色界(むしきかい)の三つの界のことです。  欲界は三界の中でも最も低級な界で、食欲や性欲や睡眠欲などの欲望がある世界です。地獄界から人間界、そして天上界の一部、四天王のいる四天王衆天、弥勒菩薩の兜率天(とそつてん)、「人間五十年、化天のうちを比ぶれば…」で知られる化他自在天などの六欲 ...

続きを読む

紙上法話

生活に懺悔の心を

人類最大の敵   夏が近づいて来ると、境内の掃除をしている最中に、蚊や蜂、虻(あぶ)といった虫たちが現れ始めます。実を申しますと、私は虫が大の苦手。そのため、境内の清掃は、身体に携帯する蚊取り線香を焚きながらしますし、普段から殺虫剤を肌身離さず持っています。  近頃の殺虫剤は非常に進化していて、ワンプッシュするだけで半日は殺虫効果が続くもの、火や電気を使わずに害虫を駆除できるものなどが出て来ており、文明の進歩はありがたいものだと感じております。  10年ほど前、「デング熱」という感染症が日本でも話題になり ...

続きを読む

令和7年の月訓 首導月訓

首導月訓(令和7年9月)

◆佛教では、人生を「苦」と見る。此の世、すなわち娑婆世界を忍土とする。要するに、人生は、苦労するもの、この世は堪え忍ぶ世界、と見るのが、佛教の基本である。 ◆佛教では、「苦」を四苦八苦に分類する。四苦とは生・老・病・死。四苦に怨憎会苦・愛別離苦・求不得苦・五盛陰苦を加えて八苦とする。 ◆この八つの苦は、要するに、求不得苦(求めて得ざる苦)の一つに収斂すると考えることが出来る。死苦が、死なない命を求めて得られない苦であるように、他の苦も、人の、かくありたいという願いが叶わないことだと言えるからである。 ◆し ...

続きを読む

令和7年の法話 今月の法話

今月の法話(令和7年9月)

梅子うめのみのす(酢)き声こえを聞きけば、口くちに唾つたまりうるおふ。世せ間けんの不ふ思し議ぎすら此かくの如ごとし、いはんや法ほ華け経きょうの不ふ思し議ぎをや。 『法華経題目鈔』文永三年正月。聖祖四十五歳(三四二頁) 法華経の不思議 最高気温が続けて更新されるなど、今年も暑い夏でした。九月となりましたが、まだ残暑は続く様子。メディアでも、熱中症予防の対策などが盛んに報じられています。こまめな水分補給と、適切な塩分補充は、定番ですね。  熱中症対策に効果的とされている食べ物の一つに梅干しがあります。梅干しに ...

続きを読む


創祖 行道院日煌聖人第60回忌・第二祖 天晴院日明聖人第13回忌 報恩法要・追悼会

九識霊断法

ひとりで悩み、良い答えが出ましたか?
それは正しい選択ですか?

わたしたちは「九識霊断法くしきれいだんほう」によって示された道で決断します。なぜなら、これからの運命を知ることができ、災難をさけて通れるからです。

さまざまな運命の真相を知り、運命を好転させることができます。

九識霊断法へ

 

九識霊断法を受けられる全国寺院のご案内

困ったとき、迷ったときは九識霊断法を受けてください。日本全国各地で受けられます。お近くの寺院をご紹介いたします。

全国寺院案内へ

 

あなただけを守る不思議なおまもり。
安心な日々を過ごすために。

 

日蓮宗聖徒団全国結集身延大会

全国の聖徒団が

日蓮宗総本山身延山久遠寺へ結集し、

日蓮大聖人さまへご報恩の誠を捧げ、

信仰の新たな誓いを申し上げる一大式典。

身延大会へ

 

聖徒タイムズ

毎月一日に発行される聖徒向けの機関紙。

九識霊断法、倶生霊神符によって救われた聖徒の体験談などを掲載し、信仰の励みになるようわかりやすく解説します。

聖徒タイムズは、九識霊断法を受けられる日蓮宗寺院(聖徒団)で手に取ることができます。

聖徒タイムズへ

 

日蓮宗寺院(聖徒団)へ日頃から参拝する
聖徒様向けの信仰を助ける品々です。

信行用品へ

 

九識霊断法相伝講習会

宗祖日蓮大聖人の抱かれたご理想は
「一天四海皆帰妙法」です。
そのための布教方法が九識霊断法(くしきれいだんほう)であり
守護の証が倶生霊神符(ぐしょうれいじんふ)であります。
霊断師(れいだんし)は混迷する世情の中にお題目の信仰を弘めて迷える人々を幸せに導いていくのです。

相伝受講について

 

会報

日蓮宗霊断師会会員(霊断師)専用のページです。

会報・九識霊断法研究例題・信行用品一覧・必要申請書類・会則並びに規程が掲載されております。

閲覧するにはパスワードが必要です。

霊断師ログイン

error: Content is protected !!

Copyright© 日蓮宗霊断師会-公式サイト , 2025 All Rights Reserved.